ラーメンクエスト ブランド紹介

行列のできる人気店が集結!
今後も続々新ブランド登場予定です。
あなたのお気に入り
ラーメンを発見しよう!

ブランド分布表

高価格 低価格 あっさり こってり
  • TRY大賞7年連続受賞 もっちり食感の中太麺
    羽釜豚骨の有名ラーメン

    麺屋庄太
    羽釜豚骨 らぁ麺つけ麺 麺屋庄太
    本店:
    神奈川県横浜市
    種別:
    羽釜豚骨

    2012年度のTRY豚骨新人部門で1位を獲得。以降も7年連続で名店部門に名を連ね、進化系豚骨という名の極上の一杯を極めている麺や庄太。粘度より旨味を追求したまろやかなスープが特徴で、赤みや脂をきれいに取り除いた豚骨のゲンコツ・背ガラを「羽釜」で炊き、雑味のない濃厚で旨味たっぷりな仕上がりに。スープの旨味を広げるもっちり食感の中太麺と、磨きをかけた濃厚なスープとの見事なバランス、旨味のベストマッチをご体感ください。

    あっさり
    こってり
    細麺
    太麺
  • 博多系の硬め細麺!
    東京に豚骨ラーメンを根付かせた自慢の一杯!

    なんでんかんでん
    なんでんかんでん
    本店:
    東京都新宿区西新宿
    種別:
    博多豚骨

    本場・博多の濃厚な【本物の豚骨ラーメン】を出す店として繁盛し、東京にラーメンブームの一端を担った店として知られるなんでんかんでん。カタ麺ブームの火付け役でもあり、「麺の周りの粉を落とす程度でいいとね?」というお客様とのやり取りがきっかけで、【こな落とし】と命名される3秒だけ茹でた特に硬い麺は、今では全国の豚骨ラーメン店で使われている。創業37年、創業当初から再現させているの味を是非ご堪能ください。

    あっさり
    こってり
    細麺
    太麺
  • 極太縮れ麺が超ごってりスープに負けない美味しさ!

    麺ごっつ
    超ごってり麺ごっつ
    本店:
    東京都江東区亀戸
    種別:
    醤油豚骨

    今や全国の背脂チャッチャ系好きが一目置く存在!朝じめの最高級国産豚の背脂と、ガラ豚骨・玉ねぎ・キャベツ・人参 ・にんにく等の大量の野菜を使用し丁寧にじっくりと作られたスープに、たっぷりの背脂、もちもちの特製極太縮れ麺が パワフルながらも繊細な一杯を作り上げ食通たちをうならせる。背脂に覆われたスープを飲んだ瞬間に口の中いっぱいに感じる、 背脂の甘味と旨み、醤油のコクを是非ご堪能ください。

    あっさり
    こってり
    細麺
    太麺
  • こだわりの香りが豊かな自家製麺とマイルドな家系スープが織りなすコンビネーション!

    一二三家
    一二三家
    本店:
    神奈川県横浜市
    種別:
    豚骨醤油

    2012年に、現在の神奈川県横浜市都筑区にて開業。 10年以上行列のできる理由は、「ぶれずに、真摯に、 誠実に」を心掛けながら営業を続け、様々なお客様に支えれらながら今日に至ります。 もちもちでコシのあ る香り高い自家製麺には自信があります。そして家系なのにマイルドな味わいの乳化したスープは特別です。 麺・スープが共に主役となった渾身のらーめんを堪能ください。

    あっさり
    こってり
    細麺
    太麺
  • 濃厚な鶏ガラベースのスープに鳥取のイナサ醤油の濃厚黒醤油を合わせた甘めで濃い目のスープ

    わっしょい
    わっしょい
    本店:
    大阪市生野区
    種別:
    醤油

    わっしょい立ち上げ前に約15年間、製麺屋の営業マンを勤めていた社長が、その営業マン時代に作った モッチリ太麺を、現在お店の看板メニュー「男の根性黒醤油ラーメン」に使用しています。スープは、鶏ガラベースの スープに鳥取のイナサ醤油の濃口黒醤油を合わせた甘めで濃い目のニンニク入りスープ。麺の上には、鍋で炒めたたっぷりの キャベツとモヤシ、チャーシューがのっています。

    あっさり
    こってり
    細麺
    太麺
  • 大和肉鶏の旨味を最大限に抽出した、鶏オンリースープ

    麺や 福はら
    麺や 福はら
    本店:
    大阪市生野区
    種別:
    醤油

    関西で、圧倒的人気を誇りファンも多い「麺や福はら」は、「麺屋一燈」で3年半修行した経験のある福原氏が店主を務めている。 そんな大阪の人気店は2017年に多くのファンの期待を得ながら開業。大和肉鶏の旨味を引き出したスープと食感の良い 中細ストレート麺は近畿の小麦を使用。芳醇な鶏油の香りは、一般的な醤油ラーメンとは一線を画す毎日でも食べ続けられる味です。

    あっさり
    こってり
    細麺
    太麺
  • ガツンと来る濃厚さと奥行きのあるスープの旨味を受け止める太めの自家製麺!

    ラーメン フクロウ
    ラーメン フクロウ
    本店:
    大阪市天王寺区

    大阪の人気店「麺や福はら」のセカンドブランド「ラーメンフクロウ」。セカンドブランドとは言え、そのクオリティは 関西でもトップクラス、ゲンコツや豚肉からなるスープは、徹底的に旨味を抽出した乳化スープに仕上がっている。濃密なスープに 負けない様に仕上げた自家製の平打ち太麺。ぱつんと弾ける様な歯切れの良い食感とつるりとした軽快な喉越しが特徴です。

    あっさり
    こってり
    細麺
    太麺
  • 煮干しが好きな人も苦手な人もえぐみなく味わえる濃厚スープつけ麺

    中華蕎麦 福はら
    中華蕎麦 福はら
    本店:
    大阪府東大阪市俊徳町
    種別:
    中華そば

    大阪の人気店「麺や福はら」の冠を有する「中華蕎麦福はら」。小豆島から直送する煮干しを使用し、 1日水出しを行ってから火にかける事で、深みのある旨味とコクを生み出しています。麺は店主が惚れ 込んだ、その溢れんばかりの小麦の風味は正に格別。様々なこだわりが織り成す珠玉の一杯をぜひどうぞ。

    あっさり
    こってり
    細麺
    太麺
  • 唐辛子とニンニク、味仙秘伝の醤油などを使った台湾ラーメンは
    スパイシーな高次元の辛さが自慢!

    矢場味仙
    矢場味仙
    本店:
    名古屋
    種別:
    台湾ラーメン

    名古屋と言ったら味仙!とにかく辛い!けど旨い!
    元祖台湾ラーメンを食べるなら「矢場味仙」という全国認知レベルの店舗です。辛いミンチと一緒にスープを煮込んでいるから出せる奥行きのある味わい。濃厚で深みと刺激的な辛さは、一度食べたらやみつき。恵那の「あじめこしょう(唐辛子)」が辛さの秘密です。

    あっさり
    こってり
    細麺
    太麺
  • 豚骨・鶏ガラをたっぷり煮込んだスープにラードとニンニク、
    白味噌を中華鍋で合わせて炒めた濃厚な味噌ラーメン!

    味噌麺処 花道庵
    味噌麺処 花道庵
    本店:
    東京都中野区
    種別:
    味噌

    ミシュランガイド東京2016.2017年ビブグルマン掲載店。
    ボリューム、味ともにインパクトがあり、こってりとした濃厚味噌ラーメン。味噌ダレとスープを中華鍋で合わせ、丁寧に調理された本格味噌ラーメンは、味噌の上質な味が堪能でき、濃厚ながらあっさりとした後味を残します。

    あっさり
    こってり
    細麺
    太麺